3種類の栗を使用した贅沢なケーキです。生地には和栗とフランス栗のマロンペーストを練り込み、中心部分にはイタリア・ピエモンテ州産の高級栗“マローニ”から作ったマロングラッセを入れ焼き上げました。焼き上がった直後には栗と相性のよいラム酒をふり、大人のケーキに仕上げています。
ケーキには和栗、フランス栗、イタリア栗を使います。
和栗は静岡県から取り寄せた大ぶりの品種を、一つひとつ皮をむく作業から始めます。栗にはイガがあり、その内側は「鬼皮」という硬い皮と「渋皮」という2つの皮があります。それぞれの皮を丁寧にむいた後は、鍋で煮ます。柔らかくなった栗は、裏ごしして滑らかなペースト状に仕上げます。手間と時間がかかりますが、美味しいケーキを作るために必要な作業です。作り立ての香り高い和栗のペーストは、栗の濃厚な風味が味わえるフランス栗のペーストと合わせ生地に練り込みます。これにより生地にも栗の風味がしみわたります。
ケーキの中心部分に見える栗はマローニと呼ばれるはイタリアの高級栗のマロングラッセです。マローニは一般的な栗 (Chestnuts) と一線を画し、毬 (いが) の中に実が1〜2個しか入っておらず、歯ごたえや口どけがまろやかです。
落ち着いた雰囲気の白い化粧箱に入れてお届けします。プレゼントやご挨拶用のギフトとしても大変喜ばれています。
※画像をクリックすると大きなサイズで見られます。
名称 | 焼き菓子 |
品目 | 栗のパウンドケーキ |
原材料 | マロングラッセ (イタリア産)、マロンペースト (フランス産)、自家製和栗の甘露煮ペースト、バター、卵、砂糖、コーンスターチ、洋酒、小麦粉 / ベーキングパウダー (アルミニウム不使用)、香料 (バニラ) |
保存料 | 使用なし |
内容量 | 1本 (410g 長さ15cm / 約10カット分) |
賞味期限 |
発送日より冷蔵で10日間 |
保存方法 |
10℃以下で冷蔵保存 (開封後は乾燥を防ぐために、きっちりラップして冷蔵庫で保存してください。) |
配送方法 |
冷蔵発送 |
包装 |
ギフトボックス |
「何センチ幅ぐらいで切ればいいのか」、「どうしたらきれいにカットできるのか」などの疑問にお答えします。
※個人の感想です。